人助管理職覚書

管理職を介護業界で目指したいのなら一読の価値はあります!

昇進して担う仕事は大きく変わる

どのような業種においても、キャリアアップは待遇向上の絶好の機会であることは間違いありませんが、実際にキャリアアップしてどのような仕事を負担させられることになるのかを正確に把握し、自分にこなせる職務かを事前に吟味した上で実行しなければ、キャリアアップにかけた労力がただの徒労に終わってしまう可能性もあります。

介護の仕事においても、キャリアアップした先に管理職という身分とそれに付随する待遇が待っていますが、管理職の職務内容をよく知らずに給与増額などの待遇向上のみを求めてキャリアアップし、結局は管理職の仕事がまともにこなせずに一般職への降格人事を願い出たというケースは、実際の介護の現場では多々あるのが現状です。

特に一般の介護職員が管理職に昇進した際に最も戸惑うのが、介護利用者を集める営業活動だと言われます。一般職の間は受け入れた利用者に対するケアに専心すれば良い一方、管理職は事業所の運営的立場に当たるため、営業所の利益についても考えなければなりません。そのために病院や老人保健施設などに出向いて、自分が所属する介護事業所をアピールする活動が求められます。こうした営業活動は経験があれば十全にこなすことも可能ですが、完全に初めてともなれば、かなり大きな負担としてのしかかってくることになります。

介護業界の管理職は社会的に大きな役割を担う非常にやりがいがある仕事であることは事実ですが、営業を主体とする事業所の利益を追求する仕事も行う必要があるという点を、しっかりと認識しておきましょう。更に詳細を知りたい人にはそう言った方向けのサイト【介護業界で管理職を目指せ】もありますので、チェックしてみてください。